⑧可愛いお供はいかが?

家臣は訓練できましたか?
では今度はあなたのお供を手に入れましょう!

こちらは家臣と違って
難解な行動パターンなどを組む必要はなく、
3つほど技能を設定してあげるだけで
戦闘中に支援してくれます。

 

お供はどこで手に入れる?

初めてのお供は
NPC「鳥獣商」から入手することができます。

鳥獣商は安土の地球儀広場の南東あたりにいます。

 

 

彼に話しかけると
犬と猫があなたを求めて
ぶつかってきます。

好きな方を選びましょう!

 

 

 

 

 

お供の扱い方は
鳥獣商が手ほどきしてくれます。

彼の言うとおりに
事を進めていきましょう!

 

 

 

 

 

 

お供を訓練!

一通りの指南を受けると
次に「訓練爺」の指導を受けることになります。

鳥獣商のすぐ隣にいるので
探すまでもないはずです!

 

訓練爺のいうとおりにして、
今度はお供の訓練を始めましょう!

この訓練はあげたい能力の絵札を
選んでいくポーカーのようなものです。

下の通り
同じ絵柄のものを選んだり
同じ数字を選んだり
階段状に数字を並べたりすると
訓練の成果が高くなります!

また
他にもお供を持っている場合
訓練のお手伝いをさせることもできます。

お手伝いをさせると訓練の効率がぐーんとあがります。
お供はどんどん育てましょうね!

 

 

 

 

お供との絆を育む!

家臣たちと同じように
お供とも「」を結ぶことができます。

これも同様、プレイヤーの能力が上昇します。

もちろん、お供の能力が高いほど
プレイヤーの能力も上がりますよ!

 

今はまだ数値的にはそうたいしたことはありませんが…

訓練を重ねることによって
見違えるように能力が上がっていきますよ!

 

 

 

 

 

源太

「お供は
一日に10回食事を行えるでござる。」

おやつ”を与えると
 お供との友好度が上昇し、
漢方”を与えると
 お供の経験値が増えるでござる!

「友好度も経験値も大事でござるから
バランスよく食事させるのが
いいでござろうな。」

「ちなみに…
お供たちはお腹がすいていると
一度に50回食事を行えるでござる。」

五日に一度は
 食事を与えないと無駄がない。
ということでござるな。
六日放っておくと
10回分の食事分が与えられないでござるから。」

「しかし…
一度に50個も漢方やおやつを
口に押し込まれるお供のことを思うと不憫でござるな…。」

「これも戦国の習いでござるか・・・?」

⇧50個「だけ」と表記されるということは
意外とコンパクトなサイズなのかもしれない…?

 

 

次回へ続く!

⑨職業と特化