天地護法具・乙 付け方の一例

細かいことはともかくこうすればいいよ!!

※あくまで一例だよ!

 

盾や後衛職の人

用意するもの

・頭 or 胴装備
・神秘石(耐+器)
・天地護法具・乙 ×1

 

 

①装備に神秘を入れるよ!

土台の装備に…

 

神秘石をいれて…

 

こうなるよ!

 

 

②護法具を使うよ!

知力と魅力がほしいよね?

知力と魅力をいれるには…
護法・術を使うと良いよ!!

 

これを使うと

知力と魅力がついたよ!!

(おまけに属性も)

 

完成だね!!

 

 

 

物理アタッカーのつけかた

用意するもの

・頭 or 胴装備
・神秘石(耐+知)
・天地護法具・乙 ×1

 

①装備に神秘をいれるよ!

 

これに

 

この神秘をいれるよ!

 

するとこう。

 

 

②護法具を使うよ!

腕力と器用と魅力が欲しい~。

ってときは

護法・攻を入れましょう。

 

するとこう!

 

かんせい!

 

 

※持っている神秘石によって
使う護法具が違ってくるよ。

例えば…
腕力150器用150の神秘だったら

護法・術を入れればいいよ!

 

 

 

 

おまけ

・薬師や僧などの回避術を持たない
職業に関しては回避補正装備にこだわる必要はない。

・特殊効果が付いている装備には
護法具を付けることができない。
だいたいの特殊効果は
上覧会場にいる「土御門法師」が
消してくれる。

・近接アタ職などで
もっと腕力が欲しい場合は
腕力付与値の高い神秘を入れる必要がある。
その場合、護法・攻以外の護法具をいれること。

 

もどる