七夕まつり!

本日から「七夕祭り」が始まりました!

 

開催期間

7月4日(水)~7月18日(水)メンテ前まで。

 

参加方法

からくり桜子 に話しかけましょう。

安土にしかいませんから注意です!

 

 

 

報酬

まずは報酬の一覧からです。

報酬・壱

 

 

報酬・弐

 

 

報酬・参

 

 

はい!こんな感じですね!

 

いつもある報酬はともかく
気になるのは
勾玉と九十九が付いた装備ですよね。

 

こんな感じです!

 

織姫

 

 

彦星

 

どっちもすごい軍神ですよねー。

ぜひ欲しいところです。

 

ですが

餌としてしか

使用できないので注意してくださいね。
自身の軍神として設定できません。

ちなみにですが今回のパッチで
軍神のコストが25にまで拡張されました!

新しい軍神をお作りでしたら
この2つの軍神を餌にすると
ちょうどいいかもしれませんね!

 

 

 

九十九武器

 

まぁ いつものイベントの九十九ですね。

重複しないタイプの全ステあがるやつです。
欲しい人はとりましょう。

 

 

 

 

それから

最初からすべての品を交換できるわけではなく

500点

交換するごとに報酬が増えていきます。

 

九十九武器を2本もらって
報酬・弐」をもらえるようにして

さらに九十九武器を2本もらって
報酬・参」をもらえるようにして

勾玉ゲットってとこでしょうか。

 

 

 

何ポイント必要?

欲しいものによりますが

九十九武器 4本 1000ポイント
織姫勾玉  1個 1500ポイント
彦星勾玉  1個 1500ポイント


計 4000ポイント

 

 

今回の目玉景品を取るとなると
こうなりますね。

 

軍神が育っていない方は
力の源高天原の奉納物
欲しいでしょうし

まだレベル75になっていない方は
勇気の書もほしい。
装備が無い方は
勇気の心もほしいですよね。

あと軍神の勾玉が欲しかったら
軍神おみくじも引きたいですよね。

ポイントたくさん要りますね…。

6000くらいあれば不自由ないでしょうか。

 

ちなみに

メンテナンスで獲得制限は
リセットされません!

 

 

楽にポイント稼ぐ

いつものアレです。

安土城にいる
猛者武芸」と「熟練陰陽
を7人でノックするのが一番早いですね。

早ければ1戦につき1分もかかりませんし
1回につき 56ポイント手に入ります。

⇧強力なお供がいれば2手で終わることも。

 

 

 

混んでてやれないようでしたら

東尋坊の「青龍」なんかも良いでしょうね。

こちらも毎度おなじみですね。

⇧ちなみに忘却の魔境の「青龍」をソロでやっても
一戦につき20ポイント程度。

 

 

 

焦らずに

ソロ中心の方などは
ポイント集めなどに苦労されるかと思います。

ですが期間は2週間ありますし

別に楽しくもないノックを無理にやることはないです。

 

「好きなことやっていて
 いつの間にかポイントが貯まってる。」

が理想でしょうね。

 

 

たしかに報酬は良いものですけど

「いつも通り敵を倒してたら
 ポイントがオマケでもらえたぜ!」

くらいに考えていた方が
精神衛生上いいかもしれませんね。

ノックだるいです。

 

 

ではみなさま
イベントをお楽しみください( ^ω^ )

 

 

 

2 件のコメント

  • いつも楽しみに読ませてもらってます。
    さて、イベントの星河の証の九十九ですが、金または黄金に合成することによって金策にならないでしょうか?
    討鬼伝のような高値は無理でも、そこそこの金策になりそうなら短冊集めを頑張ってみようかと思うのですが。

    • いつも読んでいただいてありがとう!

      ええ、金なり黄金なりにして量産しておいて
      後から売るとそこそこの値段で売れるかと思います!
      下手な金策より儲かる気はします。

      が、今回はなにせ交換上限がないので
      膨大な量をストックする人が多くいるかと考えられます。

      その点他の九十九より安くみられてしまう可能性もあるかなぁと
      考えてしまいますね。

      無理しない程度に集めるのが良いかと思いますよ。

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です