アカウントの増やし方

今回は実際にアカウントを増やす方法を
記していきますね。

既に複アカの方や
増やす気がない方はこちらへどうぞ。

はじめに

アカウントを増やす方法は
いくつかあるわけですが…

ぶっちゃけそれらを列挙すると
ごっちゃごっちゃして
混乱するだけだとおもうので

私のお勧めの方法を
一つだけ書こうかと思います。

 

それぞれのメリット
パックごとの特典内容
(これはいいものなのか?)

などが気になる方はこちらへどうぞ。

 

 

 

手順1

「信長の野望 オンライン」公式サイトへアクセスしよう。

そして画像の矢印のところ。
バーチャルパックの購入」を選ぼう。

⇧サイトの左下のほう。

 

 

手順2

「バーチャルパックの購入」の項目の

「戦国入門」のところにある

あなたが欲しい機種の「購入する」ボタンを押す。

 

 

 

例えばパソコンでやりたいのだったら

windows版」を選ぼう。

 

間違えないように気を付けてね。

 

 

手順3

ゲームシティのログイン画面が出てきます。

IDとパスワードを入力してログインしましょう!

 

 

 

それぞれ指示された通りに入力して進めていきます。

 

登録しているアドレスが
「ちゃんとメールを受け取れるアドレスか?」

それだけ注意して進んでください。

 

 

 

手順4

ゲームシティからメールが届きます。

届かない方はアドレスが間違っているか。

若しくは迷惑メールボックスに入っちゃってる可能性があります。

確認しましょう。

 

 

メールの内容を見てみると

・ゲームプレイ用シリアルナンバー

というものが記載してあるかと思います。
これがいわばアカウントを増やすためのカギとなりますので
大切に保管してくださいね。

 

 

 

このシリアルナンバーを登録しにいきましょう。

信長の野望オンラインを起動して
アカウント関連手続き」を選んでください。

 

 

そうすると手続き画面に来れます。

ここで「ゲームプレイ用シリアルナンバーの適用」を選びましょう。

 

 

 

そうすると…

ずらーーーーーーーーっと
いろいろな種類のシリアルが出てきますが…

無視して下の方へスクロールしてください。

 

 

ずーっと下の方へいくと
あなたが購入した「戦国入門」のwindows版があります。

ここの「登録する」を選んでください。

 

 

 

 

今回はアカウントを増やしたいので

新規のアカウント登録する」を選びます。

 

 

そうすると
長ったらしい規定かなにかが…

問題なかったら同意してください。

 

 

そうするとまたログイン画面です。

入力して次へ進んでください。

 

 

 

ここで

ゲームシティから届いたメールをみましょう。

記載されていたシリアルナンバーを入力です。

 

 

 

これでアカウントの登録は完了です!

 

 

 

手順5

このままいつも通り
信長の野望オンライン」を起動させれば
今登録したアカウントが使用できるはずです。

⇧こんな風に複数アカウントが表示されてたらOKです。

※ちなみに私は5アカなのでたくさん表示されてます。

 

 

 

でも、このままだと
画面が一つしか出ていないので
操作できませんよね。

 

画面を二つにふやしてみましょう。

 

手順6

画面を増やそう。

信長の野望オンライン」を起動して
起動環境設定」を選んでください。

 

 

 

そうするとこのような画面がでます。

ごちゃごちゃしてますが
いじるとこは一つか二つくらいです。

 

 

①「画面起動数」をにしましょう。

②「画面モード」をウィンドウにしてください。

 

 

 

そうすると…

このように二つの画面を出すことができました。

※画面の切り替えは…

①クリックして切り替える。

②コントローラーならL2を押しながらR1R2

③キーボードなら[ctrlキー]+[SHIFTキー]+矢印

でやりくりしてください。

 

コントローラーが一番楽です。

なお自分好みにボタンを変えることができます。

フォーカスウィンドウ」の項目に
好きなキーかボタンを割り振ることができます。

自分好みに設定すると良いでしょう。

 

 

※ご意見いただき反映させていただきました。

最後に…

なにか忘れてますよね?

そうです。

このままだとオリジナル版なので

勇士の章のコンテンツが利用できません。

公式サイトでチケットを購入して
アップグレードしてくださいね。

 

そこはもう解説するまでもないですよね。

 

 

今回は「戦国入門」で進めたわけですが

他のパックはどんなものなのかと
気になる方は別ページにまとめますので
⇩こちらをご覧ください。

 

このパックどうなの?

 

 

これでもできなかったら

各勢力の私設会話で聞くか
コーエーに問い合わせるかしましょう。

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です