
はい
今回は中尊寺の証をラクに取ろうということで
ちょっとしたことを御紹介。
とはいっても
効率がいいとかそういうことではなく
戦うのがめんどくさい人向けです。
どうすんだ
ではまずどれでもいいですが…
出羽の豪傑でも受けてみましょう。

まずは1キャラだけ(党首)で入場して
NPCを借りましょう。

このときの注意点は
Nを借りる前に他のキャラを入場させないこと。
そしてNを借りるわけですが
一人で入場すれば
実は徒党の枠を超えて借りられるんですね。

一人でNを6人も借りちゃいました。
Nを借りたらもう他のキャラを入場させておっけーです。

⇧他のキャラも全部入場させよう。
戦闘
ちゃんと徒党にNPCが6体いますね。

1キャラだけボスのとこ突っ込ませて戦闘突入。
あとは目標指定して放置でいいです。
ああ、もちろん
普通にプレイヤー複数人で倒した方が効率はいいですよ。
これの良いところは
放置しとけば勝手にNが倒してくれるとこですね。
何度も同じ敵を倒すのめんどいんですよ。
なんか楽しませる工夫が全く感じられないなぁ。
この空き時間を利用して
他所事に時間を充てましょう。
それで 5分くらいしたら大体倒してくれます。

戦闘していたキャラはもちろん
他のぼーっとしていたキャラも
ちゃんと証が手に入ります。

いえーい げっとー。

もっと前向きに
複数のボスを倒さなければならないようなクエの場合
この手法はなかなか便利かもしれないですね。
1キャラにNPC6人率いさせてボス討伐
あとのキャラ+家臣でもう片方のボス討伐
なんてことすると効率いいですね。
双方とも能楽がいればいうことなしです。
証3とか集めるとき特に便利かもしれないですね!
黒金剛の研磨石とか加護とか需要ありますからね。
コメントを残す