
今回は武器について考えてみましょう。
「武器」と一言で申しましても
職業によって…
攻撃力だの補正だの。
いろいろあってよくわかりませんね。
それぞれの特化に適した得物を持っていただきたいところではありますが
それぞれの数値が何を示すやら…? さぁこまった。
まずあなたに
どの種類の武器が良いのか
どの付与が必要か
補正の有無はどうか
一旦確認してみましょう。
注意点
右手武器には
ウェイトマイナスをつけるのが
前提となっております。
※必須ではない職業も存在する。
そして職によっては
複数個所に付与を行うのが
前提なものもあります。
そして職業によっては
求められる付与値がかなり高いものもあります。
そういった職業は最初は避けるべきでしょう。
また職業特化ごとに
運用難度が全然違います。
難易度を記しておきますので
目安にどうぞ。
ざっくりと
武芸
難易度・・・易
武器の攻撃力 150以上
腕力付与 40程度
命中補正 ⁺5程度
※刀剣に関して
命中補正のついたものがあまり販売されていない。
ゆえに無理につけることはないが…
攻撃が当たらないのが続くと
悩むことになる。
武士道
難易度・・・普通
武器の攻撃力 不問
生命 240程度
魅力 50程度
回避補正 +20程度
※槍がおススメ。
軍学
難易度・・・難
武器の攻撃力 不問
生命 240程度
知力 40程度
魅力 40程度
回避補正 +10程度
※弓がおススメ
僧兵
難易度・・・難
武器の攻撃力 200以上
腕力 50程度
命中補正 +10以上
※薙刀が良いでしょう。
仏門
難易度・・・普通
武器の攻撃力 不問
生命 240程度
知力 50程度
※槍が良い。
密教
難易度・・・普通
武器の攻撃力 不問
生命 240程度
知力 50程度
※槍がおすすめ。
神道(攻撃する場合)
難易度・・・難
武器の攻撃力 100以上
生命 240程度
腕力 50程度
知力or魅力 50程度
命中補正 +10以上
神道(サポートのみ)
難易度・・・普通
武器の攻撃力 不問
生命 240程度
知力 +50程度
魅力 +50程度
古神道
難易度・・・普通
武器の攻撃力 不問
生命 240程度
気合 出来るだけ多く
知力or魅力 50
※風属性付与も視野にいれる。
雅楽
難易度・・・普通
武器の攻撃力 不問
生命 240程度
知力or魅力 50程度
陰陽道
難易度・・・易
武器の攻撃力 200以上
生命 240程度
知力 40程度
属性 40程度
仙論
難易度・・・易
武器の攻撃力 200以上
生命 240程度
知力 50程度
召喚術
難易度・・・普通
武器の攻撃力 200以上
生命 240程度
知力 50程度
暗殺
難易度・・・普通
武器の攻撃力 200以上
腕力 50程度
命中補正 +10程度
忍法
難易度・・・普通
懐剣の攻撃力 110以上
妖刀の攻撃力 200以上
腕力 50程度
命中補正 10程度
忍術
難易度・・・難
武器の攻撃力 不問
生命 240程度
知力 50程度
魅力 50程度
鎧鍛冶
難易度・・・易しい
武器の攻撃力 不問
生命 240程度
魅力 50程度
耐久 50程度
回避補正 +20程度
※盾職に求められる能力はかなり高め。
上記以上の能力を求められることも多い。
運用自体はそう難しいものではない。
刀鍛冶
難易度・・・易しい
生命 240程度
魅力 50程度
耐久 50程度
回避補正 +20程度
※盾職に求められる能力はかなり高め。
上記以上の能力を求められることも多い。
運用自体はそう難しいものではない。
鉄砲鍛冶
難易度・・・易しい
武器の攻撃力 270以上
命中補正 +10程度
薬師三特化
難易度・・・易しい
武器の攻撃力 120以上
生命 240程度
知力 50程度
※少しでも回復量をあげるため
懐剣よりは錫杖の方がおすすめ。
神通力に関しては
雑魚狩りの際土属性付与もあり。
演舞
難易度・・・易しい
武器の攻撃力 200以上
生命 240程度
腕力 50程度
命中補正 +10程度
能楽
難易度・・・難しい
武器の攻撃力 不問
生命 240程度
知力 50程度
耐久 50程度
※ただ御破算をするのみであればこの限りではない。
殺陣
難易度・・・普通
武器の攻撃力 160以上
生命 240以上
知力 50以上
※物理共演をするのな腕力付与をすること。
※「覇道の妖刀」「妖刀白蛍」などがおすすめ。
武器を揃えるヒント
装備の土台を買って
付与石を買って
宝玉も揃えて…
そういうことをしていると
途方もない時間とお金がかかります。
どちらにも余裕はないですよね。
そういう方は
中古の装備品を狙うのもありです。
例えば…

武芸侍でしたら
こんな感じで検索してみましょう。
ずらーっと並びますので
ひとつづつ見てみましょう。

詳細をみてみると…
装備を新調した方のものでしょうか。
お古ではありますが
なかなかの良品を発見しました!



二つとも購入してしまいましょう!
二つで50万貫ですね。
…これを自分で作成していたら
どうなっていたでしょう…?


楽市で付与石をみてみたところ
なんとこのランクの付与石はそれぞれ200万貫。
付与石だけでお金がすっ飛んでいってしまいます。
さらに…
・双晶石代
・武器代
・宝玉代
・九十九作成料金
これらがかかってしまいます。
ざっと500万貫以上かかってしまうわけですね。
しかし中古品なら
自身で好きなステータスに付与は出来ないものの
格安で入手することができます。
毎日楽市を覗いても
中々良いものは見つけられないかもしれませんが
いずれご自身にあった良品を手にできるかと思います。
自身で作成するばかりが
正しいとは限らないのです。
なお
左手に武器を持つ場合
「九十九」も「ウェイトマイナス」も適用されません。

お綾
「武器を持つ以上は
最高の品物を選びたいものだけれど
それにはかなりの額のお金が必要になるよ。」
「ある程度見切りをつけて
それなりの品物を求めるのがこの項の常さ。
上を見たらきりがないよ」
「まず、今手許にある武器と
今から入手しようとしている武器の差は
どれくらいあるかを考えてみるといい。」
「たいていの場合…
大枚はたいて作成しても
賭けた貫に対して、そこまで能力は伸びないことが多いよ。」
「お金がじゃぶじゃぶあるならともかく…
武器はそれなりのものを用意して
違う装備にお金をかけた方が
費用対効果が良いと思うけどねぇ。」
大将、武器の色々をもっと詳しく知りたいのですが。
自分で作るなんてまだまだなので入門編的なものを、またよければ載せて下さい。
お願いします。
実は武器に関しては…
勇気装備がかなり良い性能なので
いっぱいお金貯めてから
一気に本気装備を作りたいのが実情です。
やるとすれば
・ウェイトマイナスがついたちょっとした武器
・補正が少しついた良い装備
を作ることになりますが
それにもお金がかかります。
記事の方でご紹介いたしますね。