乱世を駆ける 紋所を貰おう!

装備アイテム「紋所」は
もうもらいましたか?

武器や防具は装備していると
基本的に傷んでしまったりして
修理や維持が大変なものですが…

紋所は装備しても傷みません!

壊れることのない一生物ですので
大事に強化していくことにしましょう!

 

紋所の入手法

 

課題」の仕官しようを達成すると
白紙の紋帳」なるものが入手できます。

このアイテムを持って
各勢力の城にいる「御旗奉行」を訪ねてみましょう。

 

彼に話しかけることで「紋所」を
入手することができます!

 

 

紋所には種類がある

一口に「紋所」といっても
いろいろ種類があるようですね。

どれを選ぶかによって
伸びるステータスが違うので
自分の職業・特化に合った
紋所を手にしましょう。

上がるステータスについては
御旗奉行が説明をしてくれます。

 

後から種類の変更も
一応可能なので
そこまで悩むことはないでしょう。

物理アタッカーだったら
腕力が上がる桜紋
器用が上がる笹紋

盾職だったら
耐久が上がる鱗紋
魅力が上がる月紋…。

といった具合です。

 

迷ったらどの職業でも重要になってくる
月紋にするといいかもしれませんね。

 

 

装備箇所「紋」のところに
装備することができます。

最初は頼りない性能ですが
武功や領国銀で
どんどん強化することが可能です。

 

 

試しに価値を上げてみよう!

受け取っていなければ
「評定衆補佐」から勢力の大きさに応じた
領国銀を受け取ることができます。

これを使って試しに紋所の価値を上げてみましょう。

 

評定衆補佐にはなしかけ
「領国市」を選択します。

 

次に「強化素材」を選びます。
ここには紋所などを強化するための
アイテムが取り揃えてあります!

ひとまず「紋所強化の御免状」を
交換してみましょう。

 

 

これで紋所の価値が上がったので
課題は達成です!

報酬を受け取っておくのもいいでしょう!

 

 

他の強化の仕方は?

交換品一覧で
ちらーっと見えた思いますが

これらのアイテムを使用することで
紋所の生命気合を強化することができます。

それぞれのアイテムに使用制限があるので
交換する数には注意しましょうね。

 

またアイテム「格式帳」を使用することで
腕力や耐久力などのステータスを強化することが可能です。

格式帳は一部フィールドの敵がドロップするほか
ダンジョンの宝箱、クエストの報酬、合戦報酬
など…幅広い入手法があるので
割と安価で楽市で手にすることができます。

お金に余裕があれば
沢山買って一気に成長させることもできます。

 

ただし…
ステータスの強化上限は
紋所の価値次第なので
価値をあげることも忘れないようにしましょう。

 

紋所の価値はどうあげる?

・価値15までは紋所強化の御免状で上げられる。

・御旗奉行が武功と引き換えに上げてくれる(価値最大まで)

・国政・合戦手柄上位に入ることで
週に価値を1上げてくれる。

などなどです。

 

紋所の強化は武功領国銀がカギということですね。

 

 

 

武功はどう稼ぐ?

・絵巻に載るボス討伐のお手伝い
・自勢力が策謀を使用した際
・自勢力の大きさによって定期的に入手
・領国銀を「主君直筆感状」に交換し使用。

・合戦報酬・幽霊船報酬などで
武功札を使用した際に入手。

 

などなどです。

 

言ってしまえば
大きい勢力に所属してしまえば
定期的にたくさんの武功を手にすることもできます。

そのうえでクエストなどをこなし
武功札を手にするのが早道でしょうね。

 

 

 

じゃあ領国銀は?

基本的に入手法は3種類。

 

俸禄

・あなたの身分による俸禄
・合戦の働きでの俸禄

 

貢献俸禄

・稼業を行って貢献度を一定値稼いだ際の俸禄

・絵巻ボス討伐などして戦闘貢献度を稼いだ際の俸禄

 

 

イベント景品

・領国銀包などがイベントで配られることがある。
これを使用した際に領国銀を入手。

 

 

以上3種類ほどです。

 

 

 

で、結局どう稼げばいいの?

稼業貢献度

稼業貢献度に関しては
500稼ぐと翌週もらえる
貢献俸禄が最大。
(念のため600くらい稼ごう)

⇧一度の採集奥義の使用で+50
600稼ぐには12回使用。

稼業を二つとも採集系にしておけば
二日適当に奥義を行うことで達成可能。

 

奥義一度で貢献度     +50
一日に使用できる奥義    × 6


貢献度     +300

 

⇧これを二日分で貢献度+600

 

 

 

冒険貢献度

冒険貢献度に関しては
56以上稼ぐと
翌週の貢献俸禄が最大。
(念のため60くらい稼ぐと良い。)

藤岡屋伝助から週刊依頼
忘却の魔境」を受けたうえで
忘却の魔境のNPCを倒すとポイントも稼ぐことができる。

あなたが能楽や神典・刀鍛冶等
雑魚を殲滅するのに向いている特化だと
さらに効率が良い。

 

一度の戦闘で手に入る貢献度  + 2
ノック数            ×30


貢献度        +60

 

 

 

つまり…?

週に12回採集奥義して

週に30回絵巻ボス倒すと

領国銀最大値
冒険俸禄 1000枚
稼業俸禄 1000枚 で

週に2000枚もらえる。

 

でもだるいです。

採集奥義を適当にやって
絵巻ボスもなんかのついでにやるのが一番です。

 

 

 

本当に強くなりたい人は
前述した方法をやったほうがいいかもねーってとこ。

 

⇧今週どれだけ貢献度を稼げたかは
メニューの「情報」から「貢献度」で確認できる。

 

まだわかんないことがあるんだけど?

「勢力チャット」で先輩方に聞いてみましょう。

いろいろ教えてもらえるはずです。
どの勢力にも一定数
世話焼きのような方がみえます。
感謝を忘れずに教えを乞いましょう

 

誰もいないようであれば大将に聞いてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です