はじめに
イベントやクエスト報酬で得られる家臣団手形。
家臣を育成した後はただの紙切れですが、
有効に活用すれば財を築くこともできますぞ。
用意するもの
・家臣団手形

手順
まずは家臣団手形を、城下町にいる家臣目付け役に納入しましょう!
「わたしですぞ。」

彼に話しかけて、納入を選択。
手形を好きなだけ家臣団資金にします。

次は、隣にいる城主補佐に話しかけます。

渋い顔つきですな。

城下町評点を選んで・・・

家臣団資金を城下町評点と交換しましょう!

交換できたら、次はいよいよラストスパートです。
城下町評点と交換を選択してください。

数ある景品の中から、魔輝晶・拾壱を見つけてください。
これが恐らく、評点で交換できるものの中で一番稼げる可能性があります。
市場価格

500~600貫で取引されているようですな。(2019年1月8日時点)
ひとつだけではお小遣い程度ですが、
10個、20個となれば話は別です。
交換レートが高めなのがネックですが、
サブ金策としては十分な収益を得られるはずです!
それほど手間もかかりませんので、ぜひお試しくだされ。
コメントを残す