神具とは?
軍神の最終神格成長に必要なアイテムです。
不要な神具は、市で売ってしまうのもありです。
価格はまちまちですが、中にはとても価値が高いものもあります!
神具はどこで手に入る?
城下町で毎日一つ入手できます。
城主補佐というNPCに話しかけてみましょう!

「それがしですぞ!」
「城下町」を選択。

次に「神具の預入/引出」を選択


コスト7の軍神のたち。この辺りは高い!
すると、神具がコスト別に並べられています。
売れそうなものを選んで取り出しましょう。
どのくらいで売れるの?
安いものはどうしようもないくらい安い。
では高いものはどうでござろう?

なんとかたる光?
読めん!!
だがそこそこ高いですな!

怒涛の光推しじゃな。
これも高い!

なんじゃこりゃあああ
まとめ
・城下町で毎日神具が手に入るので顔を出そう!
・神具も価格が変動するので高い時に売ろう!
(恐らく軍神キャンペーンの時が一番高い。)
コメントを残す