まず前提として…
いまのところ
置いた施設は撤去することが不可能です。
蔵など保管施設は
序盤ではあまり必要ではないので
置き過ぎないように注意しましょう。
天守レベル5にするにあたっては
蔵はそれぞれ2つずつあれば十分です。
そして今回紹介する配置は
まだ検証が十分ではありません!
真似するときは自己責任で!!!
配置に困ってる?
襲撃方向に合わせて
施設の配置を考えるのは面倒ですよね。
でしたらこうするのはどうでしょう?

北・西・南からくる敵は
全て西口に吸い寄せられ
天守と櫓、各詰所から総攻撃で殲滅。
東口から来る敵も
天守と櫓の弓兵の一斉射撃で殲滅。

「ちょっと待てーい。」

「なんだ?物資でも根こそぎ盗られたか?」

「ちがう!!!
結局一番良い施設配置って
どうやんだろなーって。」

「今のところ数パターンあるが…
これが一番単純だろうな。」


「ほうほう。
これは守りが硬そうな…
って待てよ!
これ東から来たら
資源・保管施設丸裸じゃねえか!!」

「気持ちは分かる。
が、攻めてくる奴アホだから。
これで問題ない。」

「ほんとかよ…。
あ!おい!
敵が来たぞ!!!」


「東口より敵にござる!
敵襲・壱拾六!
少し手ごわいでござる!」

「俺の大事な施設が
ぶっ壊されちまう!!!
くっそー!
俺が行ってやっつける!!!!!」

「落ち着けって…。
まあ見てろ。」

「なぁに呑気なこと言ってんだ!!
ほら!敵が俺の施設を!!!」


「…あれ?」


「??????
まっすぐ天守に来たぞ?????」

「敵の目標は飽くまで天守だからな。
道が塞がれていたり
隣接しなければ施設には攻撃しない。」

「よっくわっかんねーけど!
弓兵!撃て!撃て!!!!!
矢の雨を浴びせかけてやれ!!!」

「ちなみに…
城の周りの防衛施設はレベル2~5くらい。
それでも全方位に対応できている。
壁のレベルもほぼ全部レベル1。
門に関しては邪魔だから隅に置いてる。
敵に弓兵が来た時を
まだ試していないが…
おそらくは大丈夫だろう。」

「撃て!もっと撃て!!!!
…へたくそ!!!!
俺に弓貸せ!!!!!!
っていうか俺が直接出向いてやらぁ!!!」

「対NPC戦なら
この配置で暫く大丈夫だろう。
不安なら防衛施設のレベルを上げていくといい。」

「俺の城を奪おうたぁ良い度胸だ!!
くたばりたい奴から前にでやがれ!!
全員ぶっ飛ばしてやらぁ!!!」

「……。」

「おう!どうした兵助!?
施設の配置???
何だか知らんが…
出向いて直接倒した方がははやいぞ!!
やっぱり!!
施設の配置やら資源やらを考えるより
腕力の方が大事だよな!!!!!」

「城主やめちまえ。」
コメントを残す