隻狼ってどんなゲーム?

たまには他のゲームの話でも!

 

※一部、敵ボスの画像など出てきますので

見たくない方は注意!

 

隻狼ってなに?

 

一言でいうと

和風アクション忍者ゲーム!

 

 

あと死んで覚えるゲームってことも追加。

 

楽しい?

ほんと忍者そのものの動きを楽しめる!

偵察 隠密 暗殺 にんにんにん!

 

このゲームのいいところは
雑魚敵が雑魚じゃないところ。

敵が雑兵でも
ちょっと間違えたら死ぬ。

この点リアルでいいですよね!
忍者が最強ではないの!

 

もちろん慣れたら雑魚ではあるんだけど
敵一体一体が作り込まれててとってもいい!

 

 

スピード感も十分で
操作や動作に不満はない感じ。

かぎづめでロープアクションもできちゃうよ!

 

 

どんな感じ?

戦国末期が舞台なわけですが…
世界観に無理がないですね!

 

 

よくいるじゃない…。

別ゲーだと世界観壊しにくるようなやつ。

 

戦国時代に現代風の眼鏡つけてるキャラが出てきたりとか

完全に「お前この時代の服装じゃないだろ」
みたいなキャラがでてきたりとか…

 

 

 

いやもう言っちゃうと
戦国バサラとか無双シリーズとかそのへんね。

戦国の名借りたうすっぺらいキャラゲーはもういいです。

 

 

隻狼はいいよ!

細かいとこ言うと

 

雑魚敵がちゃんと種子島銃の装填してくれたり

敵同士で会話とかしてたり…

 

細かいところもきちんと凝ってくれてるから入り込める!!

 

 

難しい?

 

作り込んであるだけあって
操作はけっこう難しい。

アクションゲーム好きな人なら全く問題なし!

 

慣れていない人には少し敷居が高いかも…。

 

でもゲームできるようになるとほんと楽しい!

ここまで凝ったゲームってもう

ここの会社くらいしか作ってくれないですからね
ぜひやってみてほしいです。

 

フロムソフトウェアっていう会社のゲームなんですが

 

この会社が作ったゲームって
とにかく凝っているんです。

売れているかはともかくとして

どの作品も、相性が良ければ
ずっとやり込めそうなくらい質が高い。

 

この隻狼もそうです。
和風戦国ゲーム好きならおすすめ!!

SEKIRO™: SHADOWS DIE TWICE_20190323165335

SEKIRO™: SHADOWS DIE TWICE_20190323170900

 

 

 

SEKIRO™: SHADOWS DIE TWICE_20190323174254

 

ちょっとプレイしながら撮ったんで画質粗いですが

ゲーム画面すごいきれいだしね!!

 

 

上覧周とか、イベントないときとか

ひまがあったらぜひどうぞ!!

 

 

 

 

 

 

2 件のコメント

  • 隻狼他のフロムと比べたら痛い目見たよ!でも楽しいね!
    ちなみに赤鬼で4回死んじゃったよ!

    • けっこうな難易度だよね!
      でも習ったことやればちゃんと攻略できるっていう良い感じの難しさ。

      あ、俺は7,8回死んだ!

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です