①イベント適当に受けてお使い。

お供がいない人でも
少しお使いに出すだけで
お供箱がもらえる。
このお供箱を使ってさらにお使いにだす。
②2,3回適当に出すだけで開運抽選券ゲット。

極端な話。
新キャラでも簡単にとれる。
抽選券からはお得なものがいっぱい出るので
これだけでも取っておくと善哉!
…新キャラでもとれるってことは
一度、開運の抽選券をゲットしてから…
そうかつ
旧態のお使いイベントと比べれば
継続してお使いに行かせられることや
報酬が見直されている という点で
ややマシなイベントになっている。
一度設定さえしちゃえば
がんがんお使いにいかせられるので
やっといたほうがいいよお。
12時間のおつかい先にLVやステ関係無く1匹x5で出し続けているだけでも
イベント終了までには余裕で1500個には届くので
累計報酬の価値4お供箱を誰でも入手できるしPとD兼任になってから
イベント関連の方向性はいい方向に変わったなぁと感じる
でも毎度の事ながら各種お供のおつかい先の最適解が分かりづらすぎるのだけは
どうにかならないのかなぁと思ったり
お使い先がほんとわからなくて…
竜とか鳥とかどこ派遣すればいいのやら。
公式でイベントになるたびに言ってくれればいいんですけどね。
去年の秋の味覚キャンペーンでは、犬→キノコ、猫人鳥→魚、虎→肉、熊猫→果物と、得意なものが決まっていたので、1年かけて全キャラ犬猫虎のお供をそろえたのに、今回の秋の味覚では第一世代の犬猫虎はどれも評点が低いものしか集めてこなくなりましたー。(1年間の努力が……無料で集めたのがせめての救いか)
今回は肉・魚・野菜ともに狐以降のお供なら万能な気がします。新春の福袋だけは課金して全キャラ狐は持っているのですが、亀、龍、霊鳥はもってないので、検証できるのであればお願いしたいです。
いまのところ…
亀 ⇨ 魚?
竜 ⇨ 肉?
鳥 ⇨ 野菜?
が良いもの採れている気がするのですが…
なんとも言えないですね~。
肉が得意かと思ったら魚良いの採ってきたりしますし。
もっと回数を重ねないと何とも言えませんなぁ…
取りあえず
野菜 犬 熊猫
魚 猫 人鳥
肉 虎 竜
はあってると思いますが 後の3種の 狐 亀 鳥 が何処に割り当てられてるのか・・・
派遣先が以前より減ってシンプルにしてあるのはありがたい事だけど
こういうタイプのイベントはもう少し運営側が情報開示してもいいと思うんだけどなぁ
隠すところじゃないですしね~
サポートに要望おくっときます