家臣をもっとやとってみましょう。
プレイヤーがなんの職業なのかで
また誰を雇うべきなのかが変わってきます。
下に家臣の一覧がありますので
そこから気に入ったものを育ててみましょう。
…見たけどわからない??
じゃあ神典家臣育てましょう!!
雑魚狩りなどで大活躍ですよ!
家臣の育て方はもう理解出来ましたか??
わからない方のほうが多いと思うので
文字に手順を起こしておきますね。
神典家臣(雑魚用)の育て方

①「神主」か「巫女」の家臣を雇う。
②以下の訓練をこなす。
生命50回 腕力50回 気合20回
③「家臣目付け役」に話し、特化クエを達成。
この際(神道)を選ぶこと。
④腕力の訓練を75回こなす。
⑤適当に装備やらを与える!
ここまでは大丈夫でしょうか!
家臣熟達にさわってみる

家臣に話しかけてみると
「家臣熟達」という項目がありますね。
これがなんなのかというと
「なんか強くなるシステム」です!
最初から10マス振れるし
振り直しも簡単なので
ここではとりあえず腕力に全部振っておきましょう!!

あとは行動設定…
行動設定難しそう…?
大丈夫!これだけだよ!!

どっちの技も「特化」の項目にあるからね!
使うのはこの2個だけだよ!!
実際の戦闘
ひゅーん!

どっかぁあああん!!!

ね!強いでしょ!
神典家臣は適当に育てても強い家臣だから
ぜひみんなも育ててね!
コメントを残す