犬山山岳合戦 陣取大戦
終始、陣にとりつきやすかったですね。 なぜかというと なんだかいつも先回りして囮してくださる方がいたんですよ。 行き先とか何も言ってないのに。 お陰で…
終始、陣にとりつきやすかったですね。 なぜかというと なんだかいつも先回りして囮してくださる方がいたんですよ。 行き先とか何も言ってないのに。 お陰で…
犬山山岳地帯にて 味方部隊が敵部隊の迎撃を開始しました。 味方部隊を支援してください。 戦況 地形は旧小牧山。 地の利を得ており 防衛側である斎藤方が優勢。 現在、先鋒同士が小競…
合戦の記事ばかりで 興味のない方には大変申し訳ない! 終わり次第面白い記事を書き進めますゆえ どうかお楽しみに! 少数での戦闘にいい加減慣れ申して。 こちらが3人もいれば まず負けはありません…
戦力不足にて また隊を分けて参陣です。 確実性は落ちるがやむなし。 とにかく小回りの良さを活かして どんどん落とすしかないですな。 対伊賀戦は 一度捕まると 3時間以上は拘束され…
清州にて 伊賀勢と斎藤家が交戦を開始しました。 斎藤方劣勢。 参陣し得る諸将は参戦されたし! 友軍諸将の御武運長久をお祈り致します! 斎藤方 斎藤家 三河国人衆 陣借衆 以下不明 伊賀方 伊賀…
伊豆沖山岳地帯にて 斎藤家と北条家が交戦を開始しました。 味方を支援しつつ前進を開始してください 初日の様子です! 我が軍の戦力が敵を凌駕しております! この勢いで前進せよ! &…
勝敗は決したか…。 後退戦を戦うぞ! まずは敵の先鋒を叩く! 退路を断たれないよう陣の奪還も行うぞ! それ下がられよ!下がられよ! &n…
いよいよ本戦開始! 各々方!一層の奮闘を期待します! 我が隊も戦力が不足気味。 少数精鋭にて参るぅぅ!!! その分、機動力は中々のもの! 味方の突撃に…
劣勢なれど 前回の戦ほど人数差はござらん。 食らいついて参る! それかかれぃ! ・・・不本意ながら 重要な陣ゆえ奪還に移るものの、 無名の将など相手に…
第三次与板雪原合戦 友軍が与板に攻め込みました! 我らも出陣いたします! 最近は割と兵力が足りていないことが多いので 隊を分けてどんどん落とす作戦! が、操作ミスが増えること… …
最近のコメント